さぁ〜どうかわったかなぁ?

週末は雨ばかりなので、一気にパーツを組み入れました。

変更パーツは、

ライブディオZXのプーリーボス、プラス加工処理
加工リードバルブ、
規制前ライブディオZXキャブ、
デイトナデジタルCDI、
WR6.5x6に変更、
120km/hメーター、
デジタルタコメーターの配線変更

です。 我ながら、よっぽど暇なのか良くやるよって感じです(笑



雨が降ったりやんだりという天候の中、

路面が乾くぐらい雨がやんでいるので、テストドライブ強行してみる。

キャブがまるっきり変わったんで、MJ105番付けて始動してみる。

エアスクリューは1回転半戻し、アイドリングを1400〜1500rpmで調整。

発進時、一瞬とろいが直ぐにエンジンがパワーバンドに突入して猛加速していく。

まるで別エンジンになったような感じ!!

テストコースのある山中に向かう事にする。(どこやねんw


アクセルをほんの少し開くか開かないかの状態で40km/hでている。

しかし、エンジン回転が以前より上がっている為、うるさくてしょうがない。

何回転かなと思い、タコメーターを見てみると、あれ?れれ?動いていない。

接触悪いのかなと思い、メーター周りを触ると動き出した。

でも、走り出して見てみると、また止まってる。


路肩に寄せて調べてみると、手で触っていると動いているのだが、

離すと少しして止まってしまう??

もっと、調べてみると、指が電池に触れていると動作するという摩訶不思議な状態に

なってしまった。


しょうがないので、タコメーターを見るときは電池を指で触ってのインプレ開始w

全開テスト開始!! エンジンが軽く9000rpmオーバーで加速していく。

久々に体を置いていかれるような加速感。

あっという間に70km/hまで出るんだけど、それ以上怖くて出せない...

もっと、見晴らしがよくて広い直線道路でないと無理ですぅ。

キャブセッティングが適当なので低回転時からのアクセルレスポンスが悪いのを除けば、

とにかく、加速が凄くなった。どの速度領域でもアクセル開けば、ブィ−ンと反応する。

平地だろうが上り坂だろうが関係なくグングン加速する。

しかし、騒々しいエンジンになってしまった。


小雨が降ってきたので、戻ることにする。最後のテストはいつもの上り坂。

同じ地点から、ゼロスタート!! ゲッ!緩いカーブが全開だと曲がれない。

なんせ上り坂なのに加速が止まらない。

70km/h手前まで確認したけどアクセル戻さないとまだ加速しそうだ。

ドノーマルだと上り始めたら40km/hまでスピード落ちていったのに...


とりあえず、キャブセッティングがきちんとできていないですが、週末までこのまま

乗ります。




なんと、今朝大事件。ガソリンの残量計が動かない。

もともと、違和感ある動きだったからおかしいなと思っていたけど、壊れたのかなぁ?

まぁ気にせず坂を下っていく。平地になったのでアクセルオン。

むむむ!ガスが薄くて回転が上がらない。だましだましで20km/hしかだせない。

なぜじゃ〜??

仕事いかんと行けないので、なんとか駅に到着。

帰りもだましだまし乗って帰るが、途中坂のきついところは、押すハメに...


このままだと、いつ止まるか不安なので、週末までライブディオはお休みさせてます。



ライブディオ
戻る